
DATA
- 施工年
- 2023
- 施行期間
- 約3週間
- 施工サービス
- 門まわり・アプローチ、車庫・カーポート、お庭の照明、庭木とお手入れ(メンテナンス)、物置
お客様からのご相談・ご要望
お庭及び玄関前アプローチを一新して使いやすくしたい、とのご要望を頂きました。
以下は施工前の写真
ミッションのこたえ
施工後
土の部分は全て舗装。段差もなくして駐車スペースを広くしました。
アプローチは石張り。(ランデックス サペリストーン)
土の部分は無くしつつも、花壇などの緑を植えられるスペースは部分的に確保。
石などで囲って管理しやすい形になっています。
使っている材料は小舗石と呼ばれる石材です。(御影石)
以前のアプローチは全て壊して、今回は方型の天然石で作成。
ポストなどの機能はコンパクトにまとめられる機能門柱になっています。(LIXIL FW)
駐車場にあったスリット(溝)の管理が大変とのことで、今回は石材を利用しつつ埋め戻ししました。
今後雑草が生えることはないと思います。
家の外周は防草シートと六号砕石を敷きました。
雑草対策として通常の施工プラス、端をモルタルとコーキングで補強。
隙間から雑草が生えることを抑制した仕様になっています。
以上となります。
気になることがあれば、ぜひお問い合わせでご質問ください。
ご覧いただきありがとうございました。
担当:上野